サービスのご案内
お役立ち情報
技能実習から日本人の配偶者等への変更
2020年2月19日
日本に来ている技能実習生で多い国籍は、ベトナムや中国の方が多いです。 在留資格「技能実習」の外国人と出会い、ご結婚される方もいらっしゃると思います。 技能実習ビザは、技能実習という制度上、期間を満了したら一旦帰国して、日 […]
留学ビザから日本人の配偶者等への変更
2020年4月25日
日本語学校や、大学、専門学校の留学生の方と交際が進展し、結婚に至った場合の留学ビザから日本人への配偶者等への在留資格変更の手続きですが、卒業を待って在留資格変更申請をするのか、それとも学校を退学して在留資格変更申請をする […]
内定待機(特定活動ビザ)
2021年3月17日
日本の大学や専門学校に通っている留学生の方が、卒業後に日本で就職することを希望する場合は、在学中に就職活動を始め、卒業の2.3か月前までには内定が決まる場合がほとんどです。在学中に内定が決まれば、4月の入社に向けて留学ビ […]
経営管理ビザの資本金について
2020年2月16日
「経営・管理ビザ」を取得する際に、「資本金が500万円以上ないとダメですか?」というご質問をいただきますが、結論から言えば、資本金が500万円なくても、経営・管理ビザを取得することは可能です。 まず、なぜ経営・管理ビザを […]
就労ビザで3年の在留許可をもらうには
2020年2月23日
在留資格「技術・人文知識・国際業務」の在留期間には主に1年、3年、5年があります。 この期間は更新申請の時に自分で希望することはできますが、決めるのはもちろん入国管理局です。 なぜか毎回1年の人もいれば、初回の更新申請で […]