サービスのご案内
お役立ち情報
留学ビザから日本人の配偶者等への変更
2020年4月25日
日本語学校や、大学、専門学校の留学生の方と交際が進展し、結婚に至った場合の留学ビザから日本人への配偶者等への在留資格変更の手続きですが、卒業を待って在留資格変更申請をするのか、それとも学校を退学して在留資格変更申請をする […]
ビザ(査証)と在留資格の違い
2020年4月5日
ビザ(査証)と在留資格は本来別のものですが、一般的に「在留資格」のことを「ビザ」と呼ぶことが多く、特に外国人の方は同じ意味で使う事が多いように思います。 法律用語としてはビザ(査証)と在留資格は実は全く別物です。では、ビ […]
在留手続きに関する手数料の改定
2025年5月6日
令和7年4月1日より在留手続きに関する手数料が改定(値上げ)されました。くわしくはこちらをご覧ください。 総じてオンライン申請の方が手数料が割安です。当事務所はオンライン申請に対応しておりますので、お気軽にご相談ください […]
留学生が就労ビザを取得するために必要な書類
2020年2月16日
就労ビザを取得するために用意しなければいけない書類は、外国人本人側と企業様側のものとがあります。 外国人本人が集める書類は比較的容易に集められると思いますが、企業様側は書類も多く、雇用契約書と雇用理由書はとても大切な書類 […]
技能実習から日本人の配偶者等への変更
2020年2月19日
日本に来ている技能実習生で多い国籍は、ベトナムや中国の方が多いです。 在留資格「技能実習」の外国人と出会い、ご結婚される方もいらっしゃると思います。 技能実習ビザは、技能実習という制度上、期間を満了したら一旦帰国して、日 […]